2025.04.11

ICC サミット登壇内容が記事化されました。
体外受精用エクソソーム技術で、不妊治療の課題に挑む「EXORPHIA」(ICC FUKUOKA 2025)

メディア

ICC FUKUOKA 2025「REALTECH CATAPULT (リアルテック・カタパルト) ~リアルテック・ベンチャーが世界を変える~」で第2位入賞した弊社代表口石の登壇の内容が記事化(文字起こし)されました。

体外受精用エクソソーム技術で、不妊治療の課題に挑む「EXORPHIA」(ICC FUKUOKA 2025)

■EXORPHIAについて

EXORPHIAは、「EV(エクソソーム)を利用して医療に革新的なソリューションを提供し、健康課題を解決する」ことをミッションとしています。不妊治療のみならず、肺障害治療薬や次世代ワクチン、薬剤送達技術など、エクソソーム技術を応用した幅広い医療分野の研究開発を推進しています。

■採用情報

EXORPHIAでは、パーパス及びビジョンを共に追求できる優秀な研究者を求めています。EV創薬の未来を切り拓き、次世代の医療を創造する仲間を募集しています。詳細は採用ページをご覧ください。

本件に関するお問い合わせ
株式会社EXORPHIA 広報担当
Email: inquiry@exorphia.com
TEL: 03-6824-0550

今後もEXORPHIAは、エクソソーム技術を活用した医療の発展に貢献してまいります。